両親と再会。
とりあえず、飯がものすごく旨いのと犬がかわいいです♪
じゃ、急ぐんで写真貼って終わる。
2010/09/27
2010/09/24
2010/09/23
情報統制
頼まれ人の代筆ですw
以下JOYのメールより適度にコピペ
*************
僕は、ドバイから飛行機で8時間かけて香港まで行き、次の日足早と上海行きの列車に乗り19時間かけて、今日の午前10時に上海に到着しました。
風邪を引きながら行ったのですが、何とかなるものですねw今は、もう治りかけています。
知っているかと思われますが、中国は情報統制のためにネット回線にグレートファイアーウォールとか言うシステムで中国に都合の悪いサイトは見れないようになっています。
なもんで、中国と折り合いの悪いグーグル製の僕のブログは見事にブロックされているという次第です。
情報統制で更新が出来ない旨お伝えしたいと思います。
**************
ということで本人はいたって元気そうです。
以上転送でした
↓宜しければ応援クリックお願いします↓
以下JOYのメールより適度にコピペ
*************
僕は、ドバイから飛行機で8時間かけて香港まで行き、次の日足早と上海行きの列車に乗り19時間かけて、今日の午前10時に上海に到着しました。
風邪を引きながら行ったのですが、何とかなるものですねw今は、もう治りかけています。
知っているかと思われますが、中国は情報統制のためにネット回線にグレートファイアーウォールとか言うシステムで中国に都合の悪いサイトは見れないようになっています。
なもんで、中国と折り合いの悪いグーグル製の僕のブログは見事にブロックされているという次第です。
情報統制で更新が出来ない旨お伝えしたいと思います。
**************
ということで本人はいたって元気そうです。
以上転送でした
↓宜しければ応援クリックお願いします↓
2010/09/21
列車で香港から上海へ!!!
2010/09/20
着いた!な香港1日目
朝の6時に香港着いて、ほとんど宿の手掛もないまま空港から市内に飛び出して、宿が見つからず迷って、ネカフェに入って情報を調べたら、もっと良いホステルの情報を入手して、移動。
香港行のエアポートエクスプレスから朝焼けを撮りました。
しかし、チェックインは午後2時だったので、4時間も暇でした。おかげでふらふら。
何とかチェックインしたら即座に睡眠。
起きて夕飯に粥をたいらげて、今に至る。
思ったより香港楽しい♪
街の雰囲気が良い!あと、R.O.Dとかフルメタの聖地だというのもwktk感倍増です。
そりゃあ、こんだけ魅力に満ちてたら出したくなるわ。
と、まあ、疲れてるんでこんなもんで。
さあて、どうやって上海行くかな。
追記:写真置いておきます。
2010/09/19
2010/09/17
2010/09/14
たらたたた~らなドバイ4日目
小説読んでたら一日終わっちゃった♪アハ
ミハエル氏は、無事にレンタカーを借りて、市内観光を済ませたそうです。
え?なんで付いて行かなかったって?
そりゃあ、あれだよ。何か謎の発疹が止まらなかったり、昨夜は頭痛があったからとかいうのを差し置いて何よりだらだらしたかったから!!!w
とは言うもののここのところ何もしない日というのは皆無だったし、久しぶりにそんな日もありかなと思いました。
という訳で今日こそほんとに何も書く事がないw
まあ、あくまでドバイについてはという括りの中ではあるが。
でも、何か眠いから寝るわw
明日・・・明日は、うん、まあ、観光・・・しようかな???
うん、どうしようかな?
とにかく、俺っちはバックギャモン付きチェスボードがとにかく欲しいのだが、ネットで調べるとどうやらあれがトルコでしかよく見受けられないものらしいことが分かった。
トルコじゃめちゃめちゃよく見かけたのに・・・
あとは、ドバイタワーに行くぐらいだけど、ミハエルはもう行っちゃったから、カタールから来る友達と見るかな?
あとは・・・特に見たいと思うものもないかな。
海も汚かったし・・・
さて、明日もダラダラかな?w
つーか発疹痒いよ~
↓宜しければ応援クリックお願いします↓
ミハエル氏は、無事にレンタカーを借りて、市内観光を済ませたそうです。
え?なんで付いて行かなかったって?
そりゃあ、あれだよ。何か謎の発疹が止まらなかったり、昨夜は頭痛があったからとかいうのを差し置いて何よりだらだらしたかったから!!!w
とは言うもののここのところ何もしない日というのは皆無だったし、久しぶりにそんな日もありかなと思いました。
という訳で今日こそほんとに何も書く事がないw
まあ、あくまでドバイについてはという括りの中ではあるが。
でも、何か眠いから寝るわw
明日・・・明日は、うん、まあ、観光・・・しようかな???
うん、どうしようかな?
とにかく、俺っちはバックギャモン付きチェスボードがとにかく欲しいのだが、ネットで調べるとどうやらあれがトルコでしかよく見受けられないものらしいことが分かった。
トルコじゃめちゃめちゃよく見かけたのに・・・
あとは、ドバイタワーに行くぐらいだけど、ミハエルはもう行っちゃったから、カタールから来る友達と見るかな?
あとは・・・特に見たいと思うものもないかな。
海も汚かったし・・・
さて、明日もダラダラかな?w
つーか発疹痒いよ~
↓宜しければ応援クリックお願いします↓
2010/09/13
気づいたらなドバイ3日目
なんか知らぬ間に3日経ってました。
う~ん、どうも今回はいつもと勝手が違うようだ。
とりあえず、今日起こった主要な出来事としては、
いや~、ホント、ドバイの海は汚かったな~。
無茶苦茶、水温高いし、ゴミも結構あるし、魚の水死体は見つかるわw
ちなみに、ドバイの気温はこんなだったり。(今日は41度でした。)
http://www2m.biglobe.ne.jp/%257eZenTech/world/kion/UAE/United_Arab_Emirates_Dubai.htm
それとお待ちかね?の写真です。ドバイ滞在の3日分です。少ないし、たいしたもん撮ってないけどね。
う~ん、どうも今回はいつもと勝手が違うようだ。
今日のトップw
ドバイって感じの写真w
とりあえず、今日起こった主要な出来事としては、
- ドバイの海へ海水浴に行く。
- 海に行く途中で道に迷う。
- 洗濯屋が見つからなかった。
- インドカレーが美味かった。
いや~、ホント、ドバイの海は汚かったな~。
無茶苦茶、水温高いし、ゴミも結構あるし、魚の水死体は見つかるわw
ちなみに、ドバイの気温はこんなだったり。(今日は41度でした。)
http://www2m.biglobe.ne.jp/%257eZenTech/world/kion/UAE/United_Arab_Emirates_Dubai.htm
それとお待ちかね?の写真です。ドバイ滞在の3日分です。少ないし、たいしたもん撮ってないけどね。
2010/09/12
たらたらなドバイ2日目
たらた~らw
どうも、JoYです。
ドバイは貧乏人の来るとこじゃねえな!そしてインド人の国だな!
やべーよ、インド人。数がハンパじゃねえよ!
全然、アラブ人の気配がしねーー。あと居るのは、主にアジア人だけだし・・・
特に、タイとかマレーシア。
あと今、お祭りやっているはず・・・お祭り?どこが?
まあ、昼間は蒸し暑すぎるので、今、夜だけど、車が沢山見えるから、夜になんかやってるのかもね。
・・・とまあ、大して何もしてないので語れることは少ない。
ちなみにドバイについては、こちらをどうぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%A4
あ、一つ、今日起ったイイこととしては、クソみたいなYHからフリーのカメラマンをしているドイツ人と一緒に一人頭1500円で滅茶苦茶いいホテルにとまれているということです。
まあ、お腹いっぱいで苦しいからまたあとで話すわ。
とりあえずこんなところです。
ああ、あと少なくとも19日まではここにいないといけなくなりました。
友人がドバイに、15日から18日までいるので。
まあ、久々にビーチでもいきながらのんびりするかな。
ではではノシ
↓宜しければ応援クリックお願いします↓
どうも、JoYです。
ドバイは貧乏人の来るとこじゃねえな!そしてインド人の国だな!
やべーよ、インド人。数がハンパじゃねえよ!
全然、アラブ人の気配がしねーー。あと居るのは、主にアジア人だけだし・・・
特に、タイとかマレーシア。
あと今、お祭りやっているはず・・・お祭り?どこが?
まあ、昼間は蒸し暑すぎるので、今、夜だけど、車が沢山見えるから、夜になんかやってるのかもね。
・・・とまあ、大して何もしてないので語れることは少ない。
ちなみにドバイについては、こちらをどうぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%A4
あ、一つ、今日起ったイイこととしては、クソみたいなYHからフリーのカメラマンをしているドイツ人と一緒に一人頭1500円で滅茶苦茶いいホテルにとまれているということです。
まあ、お腹いっぱいで苦しいからまたあとで話すわ。
とりあえずこんなところです。
ああ、あと少なくとも19日まではここにいないといけなくなりました。
友人がドバイに、15日から18日までいるので。
まあ、久々にビーチでもいきながらのんびりするかな。
ではではノシ
↓宜しければ応援クリックお願いします↓
2010/09/10
カッパドキアなイスタンブール8,9日目
追記:とりあえず、トップの写真貼っておきます。
眠い・・・けどうるさくてねれん・・・・・
くそおおおお、ロイヤルヨルダンめ!!!!体調悪くなったら訴えてやるw
なぜ、空港に8時間以上もいてトランジットなのに、空港ホテルに泊まらせないんだ!
頭逝かれてんだろ!
普通、泊まれるだろが・・・・
もういいや、これ置いたら寝る。
カッパドキア気球ツアー!!!むさくさ楽しかったです!!!
眠い・・・けどうるさくてねれん・・・・・
くそおおおお、ロイヤルヨルダンめ!!!!体調悪くなったら訴えてやるw
なぜ、空港に8時間以上もいてトランジットなのに、空港ホテルに泊まらせないんだ!
頭逝かれてんだろ!
普通、泊まれるだろが・・・・
もういいや、これ置いたら寝る。
2010/09/09
2010/09/08
とりあえず更新なイスタンブ=ル
今、トルコのカッパドキアにいます。
WIFIが通っていないせいで、ちゃんとした更新ができない上に、ここから2,3日忙しくなるのでまともな更新は期待しないでください。
とりあえず、10日にアンマンからドバイ行きのチケットは変更できなさそうなので、もう死ぬかもわからんw
まあ、とは言いつつ意外と体調は良いので、このまま油断せずにいけば大丈夫かも。
でも、やっぱりもっとゆったり旅して=ぜ。
そんなわけで、明日の予定は、朝5時20分から気球に乗って、9時半から17時までツア=やって、夜に夜行バスに乗って、翌日、イスタンブ=ルからアンマンへ飛ぶ予定です。
とりあえず、がんばります!!!
ああ、チケット変更できね=かな。
ではでは
↓宜しければ応援クリックお願いします↓
WIFIが通っていないせいで、ちゃんとした更新ができない上に、ここから2,3日忙しくなるのでまともな更新は期待しないでください。
とりあえず、10日にアンマンからドバイ行きのチケットは変更できなさそうなので、もう死ぬかもわからんw
まあ、とは言いつつ意外と体調は良いので、このまま油断せずにいけば大丈夫かも。
でも、やっぱりもっとゆったり旅して=ぜ。
そんなわけで、明日の予定は、朝5時20分から気球に乗って、9時半から17時までツア=やって、夜に夜行バスに乗って、翌日、イスタンブ=ルからアンマンへ飛ぶ予定です。
とりあえず、がんばります!!!
ああ、チケット変更できね=かな。
ではでは
↓宜しければ応援クリックお願いします↓
2010/09/06
パムッカレなトルコ7日目
つ、疲れた~。
さっきツアーが終わって、飯食って、洗濯物預けて、プールに飛び込んで、優雅にほんとか読んだりしてたけど、それでも疲れた~~。
とりあえず、写真だけ置いて、夜の夜行バスの時間まで寝ます。おやすみ~
残りはこちら。
さっきツアーが終わって、飯食って、洗濯物預けて、プールに飛び込んで、優雅にほんとか読んだりしてたけど、それでも疲れた~~。
とりあえず、写真だけ置いて、夜の夜行バスの時間まで寝ます。おやすみ~
残りはこちら。
トルコ強行ツアー開始!!!
恐行ツアー開始です・・・
9月5日8時半デニズリーへ約10時間バス
9月6日7時半デニズリー到着←今ここ
9時半パムッカレツアー出発
17時 ツアー終了
8時半ギョレムへ向けて12時間バス
9月7日8時 ギョレメ到着
洞窟のホテルへ
9時半北カッパドキアツアー出発
17時 ツアー終了
ホテルで一泊
9月8日5時 カッパドキア気球ツアー開始
7時 ツアー終了。ホテルへ帰る。
9時半 南カッパドキアツアー開始
17時 ツアー終了
19時 イスタンブールへバスで10時間?かヨルダンに向けて出発
締めて4万2000円くらい
さらにその後・・・
9月9日14時 アンマンに向けて出発
17時 アンマン到着
9月10日8時 ドバイへ向けて出発
絶対死ぬ。絶対死ぬ。絶対死ぬうううううううううううううううううううう!!!!!!!
今、なんとかアンマン→ドバイ行のチケットを延そうと必死にJALに連絡中。
どうやらイスラム教のお休みの期間でトルコもドバイも旅行やらナンやらで大忙しになるそうです。
大体、1週間くらい満席みたいです。
なんとか間隙をぬって、空席をゲットしてみたいものです。
とりあえず、お腹へったので、朝飯食べます。
とりあえず、死なないように無事でも祈っててクラサイ。
まあ、正直、結構楽しみだけどねwww
ではではorz
↓宜しければ応援クリックお願いします↓
2010/09/05
プレゼントについて【続】
アクセス数を調べてみたら意外と、プレゼントの告知についてのアクセス数が高かったので、追記しておく。
とりあえず、旅の間にやるのは、ちょっと無理があったので、世界一周が終わったらまた改めてクイズの続きをやろうと思います。
一応、リンク貼っておきます。
http://enjoy-worldtrip.blogspot.com/2010/07/blog-post_3186.html
必ず、続きやるんで!必ず!
↓宜しければ応援クリックお願いします↓
とりあえず、旅の間にやるのは、ちょっと無理があったので、世界一周が終わったらまた改めてクイズの続きをやろうと思います。
一応、リンク貼っておきます。
http://enjoy-worldtrip.blogspot.com/2010/07/blog-post_3186.html
必ず、続きやるんで!必ず!
↓宜しければ応援クリックお願いします↓
とりあえず、生存報告なイスタンブール5,6日目
昨日は、特に何もなく強いて言えば夜にバスケの試合を見に行こうとしたら、会場を間違えて残念な思いをしながら帰ったことぐらいです。
他の写真はこちらに。
ただ帰り道の城壁はすごく綺麗でした。
1000年前に造られたそうです。すごいよね。
他の写真はこちらに。
2010/09/04
観光名所なイスタンブール4日目
ついに、イスタンブール最後の夜と相成りました。
さて、イスタンブールの締めは、トプカプ宮殿とアヤソフィアに行ってきました!!!
どちらも、とても素晴らしく良かったです。
特にトプカプ宮殿の北東からイスタンブールを一望した景色が本当に綺麗でした。
蒼い空、白い雲、輝く海!!!みたいな言葉がピッタリの光景でした。
一方、アヤソフィアはブルーモスクを見た手前、所詮、同じモスクだと侮っていたのですが、全然違いました!
やっぱりアヤソフィアは、キリスト教の大聖堂として建設されたこともあり、キリスト教の雰囲気がそこかしこに残っていました。
現在は、モスクとされているそうですが、お祈りをしていないそうです。
どうやら完全な観光用施設として利用されているようです。
さて、イスタンブールの締めは、トプカプ宮殿とアヤソフィアに行ってきました!!!
どちらも、とても素晴らしく良かったです。
特にトプカプ宮殿の北東からイスタンブールを一望した景色が本当に綺麗でした。
蒼い空、白い雲、輝く海!!!みたいな言葉がピッタリの光景でした。
一方、アヤソフィアはブルーモスクを見た手前、所詮、同じモスクだと侮っていたのですが、全然違いました!
やっぱりアヤソフィアは、キリスト教の大聖堂として建設されたこともあり、キリスト教の雰囲気がそこかしこに残っていました。
現在は、モスクとされているそうですが、お祈りをしていないそうです。
どうやら完全な観光用施設として利用されているようです。
2010/09/03
アートとご飯なイスタンブール三日目
ああ、もう眠い。もういっつもねむいよw
もう正直、説明を全部写真に丸投げしたいけど、そうもいかないので一応、簡単に今日の行動を追います。
朝、10時ちょい起床。洗濯や雑務を済ませ、11時にNさんとイスタンブール近代美術館へ出発。
昼、無料デーの美術館に2時半までいて、遅めの昼食。そしてクソマズのスープ専門店へ。
夜、テキトーに歩きながら、帰宅して8時頃に夕食。そこそこ美味。
そして、今に至る。
昨日、買ってきたビールをNさんと飲むために記事を書きながら待ってるんだけど、まだかな~。
そんな感じだったんですが、あいにく美術館は写真撮影禁止だったので、昨日よりは少ないです。
もう正直、説明を全部写真に丸投げしたいけど、そうもいかないので一応、簡単に今日の行動を追います。
朝、10時ちょい起床。洗濯や雑務を済ませ、11時にNさんとイスタンブール近代美術館へ出発。
昼、無料デーの美術館に2時半までいて、遅めの昼食。そしてクソマズのスープ専門店へ。
夜、テキトーに歩きながら、帰宅して8時頃に夕食。そこそこ美味。
左から、EU,イスタンブール近代美術館、トルコの旗です。
そして、今に至る。
昨日、買ってきたビールをNさんと飲むために記事を書きながら待ってるんだけど、まだかな~。
そんな感じだったんですが、あいにく美術館は写真撮影禁止だったので、昨日よりは少ないです。
登録:
投稿 (Atom)