はーい、どーも、JoYでーす。やる気ないで~す。
だって、これさっき前回の長文記事書いたすぐ後に書いてんすよ~。
まじ、だr~す。
本日のハイライト
へへっ、少ねぇですが、どうぞお納めくだせぇ
主も悪よのう、越後屋。みたいなねw
ま、冗談はさておき前回は、タリスに何とか乗車できたところからでしたね。
今回は、前回、引っ張ったGare di Midi駅で何があったかってことなんですが、結論からぶっちゃけると、駅のエスカレーターでスリに遭いかけました。
それだけっちゃ、それだけなんですが、スッゲー怖かったんすよ。
もうね。スリ、バレたとき、ポッケから財布が三分の一くらい出ててね。
振り返った瞬間、手を財布から離して、ス~っと、指を明後日の方向に向けて、あ、違うよ、看板指してただけだから、みたいにしてて、もう白々しすぎて、思わず笑っちゃったよ。
んで、英語で「you are robber.」って言って、しばらく笑いながら、疲れてるしメンドクサイから、不問にしてやるかとか考えてた。
そしたら、何?俺のことスリだと思ってんの?マジ、ふざけてんの?みたいな感じでめっちゃ睨んできて、シーン。
俺が、シッシッってやりながら「what?what the fuck???」って言ったら、フランス語かオランダ語で訳分からんこと言ってきた。
んで、通じないと分かったのか、終いには、英語で「mother fucker!!!mother fucker!!!」とか言ってきて、俺も売り言葉に買い言葉で「you are mother fucker!!!」って言い返したら、逆ギレして、俺の左肩に蹴りいれて、そのままどっかに消えやがった。
両手塞がって荷物持ってたから、反撃できなかったけど、次見つけたら、絶対、警察に通報してやる!(ホントは、自分でぶっ飛ばしたいけど・・・)
帰ったら、合気道でも習おうかと本気で思う今日この頃です。
とりあえず、
脳内で電車の通路に突き落として殺しましたw
まあ、今回の教訓としては、交通の便がいいからって、夜に移動をしてはいけないということだね。
なんか、ヨーロッパって移動しやすいし、日本人も多いし、英語も通じやすいから、妙に安心しやすいんだよね。
やっぱりスリもその辺突いてくるんだろうな~。
あと、分かったことがもう一つ。
注:ここから上条さん張りの長文が続くので面倒な方は、引き返されたほうがいいかと。